匿名 より
一回やらかした程度なら非常識とまではいえないかも そういう家庭に育っちゃうと、別の感性の人が来てもすぐには理解できないから でも苦情を言ってきた相手を自意識過剰と切り捨てるのは明らかに非常識
View Article匿名 より
風呂場の扉のガラスが普通の窓ガラスみたいに透明だったら水はねの後が目立ってたいへんだわ 水道水のカルシウムと金属石鹸で曇ったら普通に洗っても取れないしそれはそれはもう
View Article匿名 より
おれは、本スレ121みたいな脱衣所すらない家で育ったせいか、裸を見たり見られたりってことに対する感覚が世間とずれているっぽい。正直なところ何が問題なのかがわからん。 ちょっと、誤解があるみたいだけど人が泊まらない前提の家じゃないよ。 田舎の農家だから部屋はいっぱいあるんで親戚は泊まるし友人も泊まるし風呂にも当然入る。 古い家(築60年以上)はこういう家多いと思うよ。...
View Article匿名 より
ご主人頼りなさそうだし、直接義実家に相談するしかないよ 「どうしても気になってしまう、ささっと済ませて終わらせるので、その間は入らないでいただきたいです」って言えば、同性同士なら理解はしてくれると思う
View Article匿名 より
この人もやや気にしすぎな気がするけど 風呂と脱衣場の扉はガラス製じゃなくてもだいたいは すりガラスみたいな加工で透けて見えるものだろう 舅が毎回来るってなら気持ち悪いけど
View Article名無し より
風呂場のドアが透明ガラスなのは最近多いみたい 仕事で行ったモデルルームで見たときは全員引いた 脱衣所に鍵もないし、泊まりにいった家がこれだと 安心して風呂に入れないと思った
View Article匿名 より
どちらの考え方がスタンダードかは関係ない。 儀実家には儀実家のルールがあって、そのルールにお嫁さんが従えないのなら お嫁さんはその家に泊まりに行かない、が解決策だ。 儀実家がお嫁さんに孫を連れて泊りに来てほしいなら儀実家が譲歩すればよい。 紛争の解決手段はこれしかない。
View Articleよじのちち より
義実家義実家言って家族になるつもりがないなら文句言えば? お互い実家に行ったらそれぞれの実家のルールに従うのが当たり前。 何で嫁の感性に夫の実家が会わせなきゃいかんのよ。 逆だったら嫌だろ?
View Article